コンテンツに進む
Mt. FUJI Re-Style Project

Mt. FUJI Re-Style Project

歴史と文化を伝え、
富士山麓の新しい楽しみ方を提案する

富士山吉田口登山道

古くから富士山とともに生き、人々の“生まれ変わり”を求める玄関口として文化を育んできた富士吉田。かつて富士講とは、富士山頂という「この世」ではない「あの世」の世界に行き、生まれ変わることが目的でした。
Salomonは、富士吉田市とともに、吉田口登山道の歴史と文化を捉え直し、富士山麓の新しい楽しみ方を提案するプロジェクトをスタートさせます。都会の喧騒を離れ、自身を生まれ変わらせる環境がこの地にはあるからです。私たちは、自然や人々とのより深いつながりが、人々をより豊かにすると信じています。

ストーリーを読む

スポットを探す

ABOUT US

Mt. FUJI Re-Style Project 新しい
トレイルカルチャーを創設

2025年、現代的なマウンテンスポーツ・ライフスタイルを提案する「サロモン」と「山梨県富士吉田市」は包括連携協定を締結しました。富士山麓の豊かな自然と、富士吉田市に根付いた古き良き伝統や文化に、サロモンが提案する新たなトレイルカルチャーを加えることで、地域の魅力を再発掘し、新たな価値を創造していきます。

STORY
江戸時代にブームを巻き起こした、富士山信仰と富士講のこと